DLIVE

バス/シーバス/トラウト/エリアトラウトフィッシングなどのリールを中心としたカスタムフィッシングパーツ[釣具]を企画・製作・販売。

  • HOME
  • ラインナップ
  • 製品適合情報
  • ご購入について
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • 会社情報/製造工場
COLOR'S
NEWS

2021年2月

Q.ベアリング・シムを追加購入したいのですが、どうしたら良いでしょうか?

admin (2021年2月21日 19:05)

A.細かいパーツはWEBショップに掲載していない場合がございます。お問い合わせフォームより希望のパーツを記入してご連絡下さい。

Q.リールのメンテナンスを製造メーカー(シマノ・ダイワ等)に修理やオーバーホールに出す場合、ノーマルハンドルに戻さないといけませんか?

admin (2021年2月21日 19:02)

A.その通りです。メンテナンスして頂けない場合がありますので、ノーマルハンドルに戻して下さい。

Q.購入したハンドルのノブの回りが悪いような気がするのですが・・・。

admin (2021年2月21日 19:01)

A.DLIVEハンドルのノブのクリアランス(ガタ)はシムを入れることで調整しています。
釣りをする上ではノブが良く回転するよりも、ガタつきが無い方が良いという考えから、組み上げはガタを無くす為に基本的にややきつめに入れている場合があります。
回転性を重視する場合は、ハンドルの中に入っているシムの枚数や厚みを調整してください。DLIVEハンドルのパッケージ内にシムが付属されておりますのでそちらをご利用下さい。
尚、指で勢い良くノブを回して5~6回転すれば釣りをするにおいて問題はありません。
ソルトウォーターでの使用には錆びる可能性があるので推奨しませんが、ベアリングのオイルをパーツクリーナーで脱脂するとオイルの抵抗が無くなり非常に回転するようになります。

Q.ハンドルの各パーツだけ購入することはできますか?

admin (2021年2月21日 19:00)

A.修理対応の場合のみ行なっております。尚、全てのパーツを在庫しておりませんので、ケースによっては長期間お時間を頂いてしまう可能性がございます。
まずはお問い合わせフォームよりご相談下さい。

 

Q.ハンドルのジョイント部分のみ購入し、規格(ダイワ→シマノなど)を変更することはできますか?

admin (2021年2月21日 18:59)

A.大変申し訳ございませんがジョイントシャフトのみの販売は行なっておりません。
DLIVEでは販売しておりませんが、ダイワ→シマノにする場合のみ、社外の変換アダプターが販売されております。

Q.購入したDLIVEハンドルに補償や免責はありますか?

admin (2021年2月21日 18:58)

A.保証、免責はございませんが通常使用において不具合があった場合は無償で対応させて頂きます。
また、使用前に不具合等がございましたら使用する前に弊社にご連絡下さい。商品の交換など早急に対応させて頂きます。

Q.ソルトウォーターでの使用後、ハンドルのメンテナンスはどうしたらいいでしょうか?

admin (2021年2月21日 18:57)

A.通常は水洗いをしてください。定期的にノブ内部のベアリングをパーツクリーナーで洗浄し粘度の低いオイルを滴下して頂ければ長くベアリングを使用することができます。
防錆処理をしているベアリングですので、海水に浸けたりしなければ基本的に水洗いのみでOKです。

Q.エアーステア/エアードライブWのセンタービスを外すにはどの工具が必要ですか?

admin (2021年2月21日 18:56)

A.太さ5mmの六角レンチを使用してください。

Q.ノブメンテナンスに必要な工具はありますか?

admin (2021年2月21日 18:47)

A.まず、DLIVEのノブに付いているノブキャップを外す工具として、樹脂製ノブであれば1円玉、シリコン製のノブであればノブキャップリムーバーが必要になります。
リムーバーはDLIVEウェブショップでも1つ300円+taxで販売しておりますが、クリップなどの先をペンチで曲げたものでも代用ができます。
アルミ製のノブキャップはキズが付きやすいですので、力の掛け方に注意して作業を行なってください。
また、ノブを分解するには+ドライバーが必要です。

Q.ハンドルは簡単に取り付けることができますか?

admin (2021年2月21日 18:46)

A.純正のハンドルと取り付け方法は一緒です。パッケージから出して取り付ければすぐに使用することができます。

Q.自分の持っているリールにDLIVEハンドルが適合するか確認したい場合はどうすれば良いですか?

admin (2021年2月21日 18:43)

A.こちらの適合確認ページがございますのでこちらでご確認下さい。掲載していない場合は基本的には取り付け不可の場合がほとんどですが、最新のリールの場合は未確認の場合もございます。お手数ですが、お問い合わせフォームからご確認下さい。
適合情報はこちらhttp://www.dlive-f.jp/products/conformity.html

【新製品情報】シリコンフィットノブにクリアーカラー登場!

DLIVE STAFF (2021年2月18日 16:43)

 

 

弊社DLIVE製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。

 

 

 

 

シリコンフィットノブキット(ノブ単体)に透明なカラー(クリアー)が登場します!

 

 

 

 

シリコンノブクリアー-2.jpeg

 

 

 

シリコンフィットノブ単体のキットに新しいカラーが登場!


シリコン素材を生かした今までにない“クリアーカラー”が新発売!


機能性はそのままに、インパクト抜群な新しいカスタムが可能になります。

 

 

 

シリコンクリアー装着例-3.jpeg

 

 

 


透明なカラーですが、シリコン素材は色焼けや汚れに強く、万が一汚れても中性洗剤で水洗いが可能なので長期間キレイに保つことができます。

 


今回はシマノ純正・DLIVEハンドル用のリリースとなりますが、今後ダイワ純正タイプもリリース予定がございます。
 

 

 

 

シリコンノブCR-GD.jpeg

ノブキャップカラー:GOLD

 

 

 

シリコンノブCR-SL.jpeg

ノブキャップカラー:SILVER

 

 

 

シリコンノブCR-RD.jpeg

ノブキャップカラー:RED

 

 

 

 

【シリコンフィットノブ概要】

 

エリアトラウト・ソルトライトゲームのようなコンパクトで繊細な釣りに特化したノブ。
最薄部約6mmの極限まで薄くすることで、軽い力で握れ、感度やフィット感・操作感も大幅にUPしました。
シリコンゴムのグリップ性で滑りを抑えるのはもちろん、先端をやや膨らませることですっぽ抜けを防ぎます。

 

純正ハンドルのノブだけ変更しても、操作性や握り感が全然違います!
 
 

 

【発売時期・価格】

価格:¥3100(税抜)
納期:2021年月3月中旬~下旬

ノブキャップカラー3種:ゴールド/シルバー/レッド

ノブ本体:クリアーカラー

 

 

 

【パッケージ内容】

・ノブ本体(クリアー)

・調整用アルミカラー×1

・シリコンフィットノブ用パイプ×1

・調整用シム0.1/0.2/0.3mm×各1

・ノブキャップ×1

・ノブキャップリムーバー×1

 

 

 

ご注文はお近くの釣具販売店、DLIVEウェブショップにて。

WEBショップの発売は3月中旬頃からスタート致します。

 

ご注文お待ちしております。

 

 

DLIVEウェブショップでのご注文はこちら

 

 

 

 
« 2021年1月 | メインページ | アーカイブ | 2021年3月 »
ページの先頭に戻る

カテゴリ

  • Information (73)
    • イベント情報 (35)
  • 新製品情報 (43)
  • 製品適合情報 (6)
  • 製品情報 (33)
  • 仕様変更 (2)
  • ハンドルスペシャル限定カラー (7)
  • コラボ製品情報 (13)
  • 雑誌掲載記事 (3)
    • 最速理論 Angling-fan (4)
  • よくあるご質問 (11)

月別 アーカイブ

  • 2021年3月 (2)
  • 2021年2月 (12)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (2)
  • 2020年10月 (3)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (4)
  • 2020年2月 (1)
  • 2020年1月 (1)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年11月 (2)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (3)
  • 2019年2月 (2)
  • 2019年1月 (2)
  • 2018年12月 (2)
  • 2018年11月 (2)
  • 2018年10月 (2)
  • 2018年9月 (3)
  • 2018年8月 (3)
  • 2018年7月 (3)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年5月 (1)
  • 2017年4月 (2)
  • 2017年2月 (2)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年10月 (3)
  • 2016年9月 (1)
  • 2016年8月 (1)
  • 2016年7月 (3)
  • 2016年6月 (2)
  • 2016年5月 (1)
  • 2016年4月 (1)
  • 2016年3月 (4)
  • 2016年2月 (4)
  • 2015年12月 (1)
  • 2015年10月 (1)
  • 2015年9月 (1)
  • 2015年8月 (2)
  • 2015年7月 (3)
  • 2015年5月 (1)
  • 2015年4月 (1)
  • 2015年2月 (1)
  • 2014年12月 (2)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年10月 (2)
  • 2014年9月 (1)
  • 2014年8月 (4)
  • 2014年7月 (3)
  • 2014年6月 (3)
  • 2014年5月 (3)
  • 2014年4月 (2)
  • 2014年3月 (4)
  • 2014年2月 (4)
  • 2013年12月 (2)
  • 2013年11月 (4)
  • 2013年9月 (4)
  • 2013年8月 (2)
  • 2013年7月 (1)
  • 2013年6月 (4)
  • 2013年5月 (4)
  • 2013年4月 (1)
  • 2013年3月 (2)
  • 2013年2月 (1)
  • 2013年1月 (3)
  • 2012年12月 (1)
  • 2012年11月 (2)
  • 2012年10月 (7)
  • 2012年9月 (4)
  • 2012年8月 (6)
  • 2012年7月 (3)
  • 2011年10月 (1)
  • 購読する このブログを購読

アーカイブ

アイテム

  • シリコンクリアー装着例-3.jpeg
  • シリコンノブCR-RD.jpeg
  • シリコンノブCR-SL.jpeg
  • シリコンノブCR-GD.jpeg
Color's International
YOKOHAMA JAPAN
© 2010 Color's International.co.,ltd. All Rights Reserved.
  • HOME
  • ラインナップ
  • ご購入について
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • 会社情報/製造工場
  • エリア用スピニング リール ハンドル
  • サイトマップ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー

DLIVE(ドライブ)
フィッシング用品・釣具のカスタムパーツ