DLIVE

バス/シーバス/トラウト/エリアトラウトフィッシングなどのリールを中心としたカスタムフィッシングパーツ[釣具]を企画・製作・販売。

  • HOME
  • ラインナップ
  • 製品適合情報
  • ご購入について
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • 会社情報/製造工場
COLOR'S
NEWS

2019年7月

【重要】アイアーム/アイアームプラス 2019年以降発売のリールへ取付けの場合

DLIVE STAFF (2019年7月23日 16:19)

 

弊社DLIVE製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。

 

 

SHIMANO 2019年発売以降のリールへ取付けにおいて一部に機種に弊社商品で

現在発売中のアイアーム及びアイアームプラスが出荷時の状態では取付けが出来ない場合があります。

 

 

【対象商品】

・アイアーム 

・アイアームプラス ショート/ロング ダイワシマノ共通タイプ

※色は問いません。

 

 

【対象機種】

・SHIMANO 19年式 ヴァンキッシュ

・SHIMANO 20年式 ヴァンフォード

 

現在以上の機種での報告がございます。

 

 

【原因】

大きな要因としては、19ヴァンキッシュはリールキャップを取り付ける穴の内側にあるネジ山が従来のモデルと比べ、やや奥に位置しています。

その為、アイアームプラスの出荷時のジョイント位置では奥のネジ山に届かず取付けが出来ない場合があります。

尚、リール本体に個体差があり、そのまま取付けが出来る19ヴァンキッシュも確認できています。

 

取付け6.jpeg

 

 

【対策方法】

パッケージからアイアームを取り出し、該当機種に取付けが出来なかった場合、以下のようにアイアームのジョイントパーツの繰り出しを調整することで取付けが出来るようになります。

 

 

●必要な工具:プラスドライバー(※商品には付属しておりません)

 

取付け1.jpg

 

 

●アイアームを裏返し、奥のボルトをプラスドライバーで緩めます。

 

取付け2.jpg

 

 

●分解すると本体・ジョイントパーツ・ボルトの3つに分解されます。

 

取付け3.jpg

 

 

●アイアームのジョイントは3段の高さ調整が可能です。

ジョイントをはめ込む段差を変えることで本体から出るネジ山部分の長さを変更することが出来ます。

位置が決まったら再度ジョイントパーツをネジで締めこんで下さい。

 

取付け5.jpg

 

 

●出荷時は左の「最下段」の位置に設定されています。

その設定を中段~最上段に変更することで該当機種への取付けが可能になります。

 

取付け4加工済.jpg

 

 

以上19ヴァンキッシュへの取付け方法です。

 

 

リールに個体差があり、出荷時の状態でも取り付けできる場合がありますが、ネジの噛み具合が浅い場合は釣行中に外れてしまう可能性もありますので

ネジ山が2~3巻きネジが噛み合う状態がベストの状態です。

 

 

 

こちらの件についてお電話でのお問い合わせも承っております。

TEL:045-949-1345

 

 

DLIVE

 

 

« 2019年6月 | メインページ | アーカイブ | 2019年8月 »
ページの先頭に戻る

カテゴリ

  • Information (73)
    • イベント情報 (35)
  • 新製品情報 (43)
  • 製品適合情報 (6)
  • 製品情報 (32)
  • 仕様変更 (2)
  • ハンドルスペシャル限定カラー (7)
  • コラボ製品情報 (13)
  • 雑誌掲載記事 (3)
    • 最速理論 Angling-fan (4)
  • よくあるご質問 (11)

月別 アーカイブ

  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (12)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (2)
  • 2020年10月 (3)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (2)
  • 2020年3月 (4)
  • 2020年2月 (1)
  • 2020年1月 (1)
  • 2019年12月 (1)
  • 2019年11月 (2)
  • 2019年10月 (3)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年8月 (1)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (3)
  • 2019年2月 (2)
  • 2019年1月 (2)
  • 2018年12月 (2)
  • 2018年11月 (2)
  • 2018年10月 (2)
  • 2018年9月 (3)
  • 2018年8月 (3)
  • 2018年7月 (3)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年5月 (1)
  • 2017年4月 (2)
  • 2017年2月 (2)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年10月 (3)
  • 2016年9月 (1)
  • 2016年8月 (1)
  • 2016年7月 (3)
  • 2016年6月 (2)
  • 2016年5月 (1)
  • 2016年4月 (1)
  • 2016年3月 (4)
  • 2016年2月 (4)
  • 2015年12月 (1)
  • 2015年10月 (1)
  • 2015年9月 (1)
  • 2015年8月 (2)
  • 2015年7月 (3)
  • 2015年5月 (1)
  • 2015年4月 (1)
  • 2015年2月 (1)
  • 2014年12月 (2)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年10月 (2)
  • 2014年9月 (1)
  • 2014年8月 (4)
  • 2014年7月 (3)
  • 2014年6月 (3)
  • 2014年5月 (3)
  • 2014年4月 (2)
  • 2014年3月 (4)
  • 2014年2月 (4)
  • 2013年12月 (2)
  • 2013年11月 (4)
  • 2013年9月 (4)
  • 2013年8月 (2)
  • 2013年7月 (1)
  • 2013年6月 (4)
  • 2013年5月 (4)
  • 2013年4月 (1)
  • 2013年3月 (2)
  • 2013年2月 (1)
  • 2013年1月 (3)
  • 2012年12月 (1)
  • 2012年11月 (2)
  • 2012年10月 (7)
  • 2012年9月 (4)
  • 2012年8月 (6)
  • 2012年7月 (3)
  • 2011年10月 (1)
  • 購読する このブログを購読

アーカイブ

アイテム

  • 取付け6.jpeg
  • 取付け4加工済.jpg
  • 取付け5.jpg
  • 取付け4.jpg
  • 取付け3.jpg
  • 取付け2.jpg
  • 取付け1.jpg
Color's International
YOKOHAMA JAPAN
© 2010 Color's International.co.,ltd. All Rights Reserved.
  • HOME
  • ラインナップ
  • ご購入について
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • 会社情報/製造工場
  • エリア用スピニング リール ハンドル
  • サイトマップ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー

DLIVE(ドライブ)
フィッシング用品・釣具のカスタムパーツ